今週末5/31(土)6/1(日)は
アンティーク&ヴィンテージ家具店Wormhole Furnitureさんにて
開催の蚤の市に参加します。

フランス、ドイツ、日本を中心にセレクトされた家具屋さん。

 

出店者さんもユニークな顔ぶれで
楽しそうです⭐︎

蚤の市初日は企画展も開催中。

弊店も過去に参加させて頂きました
『椅子展』の主催者でもある
WormholeFurnitureさんが
新入荷アイテムを中心に実店舗で開催する
『椅子祭』。

フランスより届いたばかりの椅子たちが
多数並ぶそうで
そちらも合わせて楽しみな蚤の市です。
(椅子祭は31日最終日。)

弊店からは新入荷のテーブルアイテムから
マーケット限定Priceなどもご用意。

 

この春盛り上がり中の入荷モノ、
60’s旅&暮らしパンフやエコバッグなども
たっぷりお持ちします。

 

お時間ございましたら、
遊びにいらして下さいねʕ ·ᴥ·ʔノ

※駒場shopはお休みとなります🤲

…………………………

 

【小さな蚤の市】
@wormholefurniture

開催日:5月31日 / 6月1日
時間:
31日 11:00 – 17:00
1日 10:00 – 17:00
会場:Wormhole Furniture 駐車スペース

埼玉県和光市中央2-9-4

HP:  Wormhole Furniture

 

5月31日 / 6月1日に恒例の蚤の市イベントを行います。
今回は椅子祭の開催期間、最後の週末に合わせて行います。
新たなお店さん、2つを加えて行います。
出店予定店舗

 

@decoboco_store(初参加)
初参加のお店さんです。
近代に製造された個性的な古物をオーナー独自の視点で提案しているお店です。
古物の市場で最近お話しする機会が増えてきて、出店のお誘いを快諾して頂きました。

 

@dittytools (初参加)
1950-1980年代のドイツを中心としたヨーロッパのテーブル&ホームウェアやアクセサリー他
国内外問わずの作家、デザイナーによるヴィンテージプロダクトも扱うお店です。
昔からの知人で、お仕事でもご協力頂いた事ありました。
今回は当店のイベントにご参加頂きます。

 

@eclect_home
レギュラーメンバーのエクレクトさん。
いつものように彼の想いの詰まったオブジェ趣向のある選び抜かれた古物が並びます。
イベントに向けて面白い物を仕入れるとも言っておりました。 

 

@zakka_towi
毎度12月出ておりましたが、今年は暖かい時期にご参加頂きます。
今まではセール価格品を当店のリクエストでお持ち頂いておりましたが、
今回はお店のレギュラー品を中心にお持ち頂きます。 towiさんの独自の視点をお楽しみください。

 

@y_u_k_i_w (6/1のみ)
出店は6月1日のみになります。
今回もB品を中心にお持ち頂きます。
間に合えば新作も持ってくるかもとのこと、

 

@kona_no_hi_(6/1のみ)
出店は6月1日のみになります。
気温が高くなるので、通常のお菓子の量は少し抑えて、
他に1品目イベント用に新たにご用意頂きます。

 

 

 

.